Department of Neurology, University of Tokyo
  • HOME
  • MESSAGE
  • ABOUT
  • CLINICS
  • EDUCATION
    • TRAINING1
    • TRAINING2
    • PhD
    • RECRUIT
  • RESEARCH
  • CLINICAL TRIAL
  • CLINICAL STUDY
  • CONTACT

| 研究 / 治験情報


治験とは?

薬の効果や安全性を確認する試験を臨床試験といいますが,このうち,厚生労働省に医薬品や医療機器として認めてもらうこと(保険収載)を目的として行うものを治験といいます.詳しくは東大病院臨床研究推進センターのホームページをご参照ください.​

当科で患者さんを募集中の治験

現在募集中の治験情報はありません.

募集を終了している治験

孤発性筋萎縮性側索硬化症に対するペランパネルの第II相臨床試験

東京大学医学部附属病院 脳神経内科において孤発性筋萎縮性側索硬化症 (amyotrophic lateral sclerosis, ALS) 患者を対象とした,ペランパネルの医師主導型第II相臨床治験を2017年7月より実施中です.すでに本治験への患者さんの募集は終了しております.この研究は日本医療研究開発機構 (AMED) の委託研究開発費である日本医師会治験促進センター臨床研究・治験推進研究事業の研究費によって行われております.

概要はこちら

ご質問がある場合は下記にご連絡をお願いいたします.
 東京大学医学部附属病院 臨床研究支援センター
 FAX 03-5800-8775

DEPARTMENT OF NEUROLOGY, THE UNIVERSITY OF TOKYO
​Home
​ご挨拶
当科について
​診療・専門外来
​教育・研修システム
​研究室・スタッフ紹介
治験情報
研究へのご協力のお願い
​Contact
Picture
画像
Picture
Picture
© 2019 DEPARTMENT OF NEUROLOGY, THE UNIVERSITY OF TOKYO. ALL RIGHTS RESERVED. 当サイト内のすべての画像・イラスト・文章の無断転載を禁じます. 当サイト利用時注意事項・免責事項.
  • HOME
  • MESSAGE
  • ABOUT
  • CLINICS
  • EDUCATION
    • TRAINING1
    • TRAINING2
    • PhD
    • RECRUIT
  • RESEARCH
  • CLINICAL TRIAL
  • CLINICAL STUDY
  • CONTACT